こんにちは。
バイリンガル子育てブログを運営しているAyaです。
おうち英語教材として取り入れたい、英語のアニメや映画の視聴。
さまざまな動画配信サービスがありますが、中でも子供向けの英語教材として優秀なのがディズニープラスです。
子供向けの英語学習に優秀なポイント5つ
①子供の好きなディズニー番組がいっぱい
幼児向けアニメは簡単な英語で分かりやすい!
②英語字幕表示&英語音声表示に切り替えが簡単
子供でもできるくらい簡単な操作性
③ディズニー以外の作品も豊富
🔗 ディズニー作品一覧
🔗 ピクサー作品一覧
🔗 マーベル作品一覧
🔗 スターウォーズ作品一覧
🔗 ナショナルジオグラフィック作品一覧
🔗 スター作品一覧
④月額990円 / 年額9990円と料金が手頃
DVD購入やレンタルより安い
⑤U-Nextのように新作課金が無い
どの作品を選んでも月額料金は変わらないで子供に操作させても安心
私がおうち英語を始めたのは子供が2歳&5歳でしたが、英語もわからないのにディズニーのアニメにひかれて子供たちは英語音声のアニメを楽しんでいました。
今回はおうち英語している方向けに、ディズニープラスの子供向けアニメや映画をご紹介していきます!
ディズニープラス★子供向けアニメ①
ディズニープラスの英語 映画一覧
邦題 | 英語名 | 公開年 |
あの夏のルカ | Luca | 2021 |
ミラベルと魔法だらけの家 | Encanto | 2021 |
ラーヤと龍の王国 | Raya and the Last Dragon | 2021 |
アナと雪の女王2 | Frozen Ⅱ | 2019 |
シュガー・ラッシュ:オンライン | Ralph Breaks the Internet | 2018 |
モアナと伝説の海 | MOANA | 2017 |
ズートピア | Zootopia | 2016 |
ベイマックス | Big Hero 6 | 2014 |
アナと雪の女王 | Frozen | 2013 |
最新作は全てディズニープラスで視聴することができます!
しかも新作課金で割増料金を支払う必要はありません。
↑2013年以前に公開されたアニメ映画も豊富です。
リトルマーメイド、美女と野獣、リロ&ステッチなどの過去の名作もありますし、実写版となったアラジンや、シンデレラも視聴できます。
映画だけでなく、アナと雪の女王のショートムービーなど、映画に関連するアニメもディズニープラスで視聴できます。
ピクサーの作品の中でもカーズや、モンスターズインク、トイストーリー1〜4を始め多くの作品が視聴できます。
🔗 ピクサー作品一覧
対 象 年 齢:全年齢
ポ イ ン ト:新作〜昔の名作まで視聴できる
映画は100分を超える作品が多く、ストーリーの鍵となる物事を理解することで作品世界をより楽しめますが、映像も音楽も良いので小さな子供から楽しむことができます。
映画館で英語字幕で見るにはまだ早いかも、とためらっている方にもぴったりです。
ディズニープラス★子供向けアニメ②
幼児さんのおうち英語アニメ
ミッキーマウスクラブハウス
我が家の子供も幼稚園&小学校低学年の時に大好きだったミッキーマウスクラブハウス。
同じアニメを飽きずに何度も見ていました。
ディズニープラスには、27分の物語がシーズン1〜5まで全132回あり、何回でも好きなだけ見ることができます。
ミッキーマウスクラブハウスはディズニージュニアで放送されているアニメで、対象年齢は4歳以上ですが、歌もあり4歳以下でも楽しめます。
対象年齢が低い分だけ、分かりやすい英語&ストーリーなので英語を学習し始めた幼児さんでも十分に楽しめるアニメです。
対 象 年 齢 :幼児〜小学生低学年
ポ イ ン ト :歌がある&英語が簡単
ミッキーマウスとロードレーサーズ
トランスフォームする車で世界中のレースに参戦するストーリーが魅力のアニメシリーズ。
1話25分程度で、1シーズン26話&2シーズン25話の合計51話が公開されています。
テンポ良く問題が起こり、キャラクターたちが奮闘する姿は子供の目を惹きつけること間違いなしです。
車がテーマにはなっていますが、ミニーやデイジーもかなり派手な車に乗っていて、男の子だけでなく女の子も楽しめるストーリーに仕上がっています。
対象年齢は3歳〜7歳のアニメなので、こちらも易しい英語が使われています。
対 象 年 齢 :3歳〜7歳
ポ イ ン ト :男の子だけでなく女の子も楽しめる構成
ミッキーマウスミックスアドベンチャー
短いアニメが1話に2本入っているミッキーマウスアドベンチャー。
1話328分の作品が全36話あります。
こちらも幼児さんが繰り返し視聴できる面白さです。
対 象 年 齢 :幼児
ポ イ ン ト :1話で2つのストーリーがあり、簡潔なストーリーでより低年齢でも分かりやすい
ミッキー&ミニーをはじめクララベルなど、出てくるキャラクターがディズニー英語システムと似ているので、おうち英語にディズニー英語システムを取り入れている方にもおすすめです。
ドックはおもちゃドクター
おうち英語をしている家庭に人気の、ドックはおもちゃドクター。
アフリカ系アメリカ人の6歳の女の子が主人公で、不思議な力でおもちゃをなおすストーリーです。
出てくるキャラクターもぬいぐるみやおもちゃたちなので、幼児さんには入り込みやすい世界観です。
1話26分で、全136話とボリュームもあります。
対 象 年 齢 :幼児
ポ イ ン ト :136話のボリュームがありシリーズで楽しめる!
ディズニープラス★子供向けアニメ③
プリンセス好きにすすめたい英語アニメ
小さなプリンセスソフィア
おうち英語をしている子供なら誰もがみているのでは!?と思うほど人気のソフィアシリーズ。
こちらも、ディズニープラスで全編視聴することができます。
ママが王様と再婚することになり、普通の女の子だったソフィアがプリンセスとなり成長していくストーリーは女の子から人気があります。
1話25分程度で、4シリーズまで合計116話あります。
対 象 年 齢 :2歳〜7歳
ポ イ ン ト :失敗しながらも内面を磨き成長していくソフィアから子供が学べることが多い作品
リトルマーメイド アニメシリーズ
1992年〜放送されたものなので画像が古いですが、リトルマーメイドの世界観が好きな子供におすすめのアニメシリーズです。
25分のアニメを全30話見ることができます。
おなじみのフランダーやセバスチャンなどのキャラクターと歌を楽しむことができます。
対 象 年 齢 :幼児
ポ イ ン ト :映画版よりも英語が簡単なので分かりやすい
おうち英語におすすめアニメ④
ベストセラーの映画化
小学生から人気のベストセラー小説 Diary Of a WImpy Kid (邦題:グレッグのダメ日記)のアニメ&実写化された作品がディズニープラスにはあります。
本の対象年齢は8歳〜12歳だけあって本を読むには文字数が多いですが、小学生爆笑のストーリーは映像になっても面白さはそのままです。
おうち英語を楽しんでいる小学生にはぜひおすすめしたい作品の1つです。
うちの息子も8歳の頃からDiary of a Wimpy Kidを読みはじめ、すぐに好きなシリーズの本の1つとなったほど、楽しめる作品です!
▼ Diary of a Wimpy Kidなどのおすすめの英語本を、絵本からレベル別にに紹介したブログ記事
対 象 年 齢 :小学生
ポ イ ン ト :英語の本と併せて楽しめる動画
ディズニープラス★子供向け実写番組①
おうちでディズニーDIY
こちらは実写で、子供たちがディズニーにまつわるものを工作する1話10分弱の動画です。
大人と子供の会話のかけあいがリアルな英会話の勉強になりますし、もの作りの楽しさあふれる構成です。
ホットボンドやグリッターなどが必要になるものもありますが、材料をそろえておうちで同じものを作ってみるのも良い体験になりそうです。
対 象 年 齢 :幼児〜小学生
ポ イ ン ト :リアルな英会話が学べる
ディズニープラス★子供向け実写番組②
National Geographic
アニマル・ダイアリー
動物たちの成長記録
自然や科学をテーマに雑誌を発行しているナショナルジオグラフィックらしい美しい映像が魅力のアニマル・ダイアリーシリーズ。
ライオンやクマ、ゾウなどの動物が赤ちゃんの頃からどのように成長して行ったのかを追ったドキュメンタリーです。
サバンナや海など壮大景色が見れるのも魅力です。
対 象 年 齢 :全年齢
ポ イ ン ト :動物の生態や日本ではみることの出来ない景色を体感できる
ディズニーアニマルキングダムの魔法
フロリダにあるディズニーアニマルキングダムの動物たちの様子をみることができるドキュメンタリー風の番組です。
動物の成長だけでなく、飼育員や、獣医、パークを整備する人も出てくるので、動物園の様子をリアルに知ることのできるところが魅力です。
全8話、1話40分前後の動画になっています。
映像も美しいので動物好きの子供におすすめです。
対 象 年 齢:全年齢
ポ イ ン ト:リアルな動物園の世界と、動物の様子を知れる動画
ナショナルジオグラフィックシリーズは、子供向けの本も多数出版しています。
美しくきれいな写真が多く、特に図鑑好きの子供におすすめです。
ディズニープラスの音声切り替え方法
ディズニープラスの英語 ⇆ 日本語の音声切り替えや、英語字幕のON OFFなどはとても簡単です。
好きな動画を再生すると、右上にアイコンが現れるのでタップします。
音声切り替えボタンと、字幕の表示が現れるので、それぞれに好きな言語を選択して、設定画面の左上の×マークを押せば完了です。
ディズニープラスの入会方法
画面上にある新規入会からメールアドレスとパスワード、クレジットカードなどの登録すればすぐに視聴を開始することができます。
J :COMのサービスを利用している場合は、最大6ヶ月の無料期間などがあるようです。
最後に
今回は、ディズニープラスで視聴することのできるおうち英語にぴったりの子供向け英語アニメをご紹介しました!
今回、取り上げた英語アニメ以外にも楽しいものがたくさんあります!
アメリカで大人気となったハイスクールミュージカルは、高校が舞台となりダンスや歌が良く大人もはまる面白さです。
アニメ映画のインサイドヘッドも喜怒哀楽それぞれのキャラクターが面白く、子供なりに自分の感情を理解するのに役立ちます。
おうち英語の学習の教材としては上出来すぎる楽しくて上質な動画ばかりなので、ぜひのぞいてみてくださいね。
こちらのブログ記事が、おうち英語の教材探しの1つとしてお役に立てればうれしいです!