オンライン英会話

ノバキッドと他のオンライン英会話の違い【なぜ子供が喜ぶ?】他社にはないサービス3選

03/06/2022

※ 当サイトではPR広告を利用しています。

こんにちは。
バイリンガル子育てブログを運営しているAyaです。

突然ですが、子供のオンライン英会話って先生と25分レッスンしておしまい!と、いうことが多くないですか?

我が家は親子共々10社以上のオンライン英会話をしてきましたが、予習復習なんてほぼ子供はしたことないです><

オンライン英会話はそういうものだって、今まで私は思っていました。

でも今回、4歳から受講できるオンライン英会話Novakid(以下、ノバキッド) を受講してみて、もっとオンライン英会話を通じて子供が英語に親しめるんだ!と感じています。

そう思ったきっかけは、子供専用のノバキッドのページ。

子供が楽しめるコンテンツがたくさんあって、英語でゲームをしたり、英語の読み聞かせコミックがあったり、宿題だってゲームっぽくて楽しい作りなんです。

子供が楽しめるオンライン英会話ってこういうことだったのか!

と、小学校2年生の子供の反応を見ていて感じました。

うちの子供はレッスン前後、子供専用ページで毎回、英語を遊びながら楽しく学んでいます。

そこで今回は、ノバキッドにはあって他のオンライン英会話にはない、レッスン時間以外まで英語の学習ができる仕組み3つをご紹介していきます!

ノバキッドならレッスン前から英語で遊べる!

オンライン英会話はレッスン開始前に、先生が来るのをただ待っていることって多いですよね。

ノバキッドのレッスンが始まる前には、前回のレッスンの復習ができるゲームをしたり、英語を読み上げてくれるコミックをみながら先生を待つこができます

前回やったことを思い出せる仕組みがあるので、復習した上でレッスンに入れるところがいいなと思っています。

そんなわけで、我が家はレッスン開始10分前にはレッスンページで先生をまつ習慣ができました。

ちなみに、この復習問題は複数の種類があり、絵と文字&音声を合わせる神経衰弱みたいなゲームもあります。

他社にはないノバキッド の魅力①
レッスン開始前に、前回の学習の復習ができる!

ノバキッドの子供専用オンライン画面

獲得した得点ビデオや歌ゲーム読み上げ機能付きコミック宿題

子供が楽しく英語を学べるように、かなり力を入れて作られている子供専用ページ。

どんな使い方ができるのか、写真を交えてサクッとご紹介します。

①獲得した得点で遊ぶ

オンラインレッスンを受けたり、ゲームに取り組むと、ごほうびの★をもらうことができます。

★を集めることで、アバターやフレームを変えることができます。

② ビデオや歌

レッスンに関連した動画や、お話がアップされていきます。

レッスンを受講するほど増えていくので、以前受けたレッスンの復習としても使うことができます。

③ ゲーム

・Memo Mix
・Box Battle
・Bubbles
・Quiz Corner
・Snake

対戦型の神経衰弱や、スペルゲーム、クイズコーナーなどがあります。

バブルスというゲームでは、単語の読みやフォニックスにもアプローチできる作りになっています。

④ 読み上げ機能付きコミック

アメリカンコミック風の絵柄の冒険物語を楽しめるノバキッドのオリジナルコミック。

1話3分ほどの構成で、1チャプーに9つのお話が入っています。

もちろん全て英語で構成されています。

吹き出しに文字が表示されますが、読み上げてくれるのでキャラクターの感情が読み取りやすく、まだ英語を読めない子供でも楽しめます。

物語の続きが気になって、息子は一度見始めるとなかなか止めることが出来なくなります。

⑤ 宿題

先生とのオンラインレッスンが終了すると、宿題が割り振られます。

1回のレッスンで、5回分くらいが送られてきます。

と言っても、1回数分で終了できる程度のものなので、そんなに負担もありません。

また、次のレッスンで先生にちゃんと宿題したかの確認も入らないので、気軽に取り組むことが出来ます。

宿題ではありますが、ゲーム感覚で楽しみながら学べる構成となっています。

他社にはないノバキッド の魅力②
子供専用ページでレッスン以外の時間もしっかり英語を楽しめる仕組み

さらに、宿題について詳しくみていきます。

ノバキッドのオンライン宿題

宿題のあるオンライン英会話はありますが、Skypeを通じて次のレッスンのレジュメが送られてくる程度のものもけっこうあります。

ノバキッドのオンライン上でできる宿題は、ゲーム感覚の楽しめる構成です。

例えば、↑の写真のようにフォニックスを学べるものも

音を聞きながら短いOの音と、長いOの音とをグループ分けしていきます。

フォニックスとは
英語の音の発音の決まりで、子供が得意な耳からの学習で身につきやすい技能です。
英語圏の幼稚園や小学校で必ずカリキュラムに入っており、理解できると英語を自分で読むことができるようになります。

▼ フォニックスの効果については、下記のブログ記事にて紹介しています。

子供が英語を読めるようになった2つの方法!フォニックスの効果がすごい

続きを見る

フォニックス以外にも、お勉強的な宿題もあります。

例えば上の写真の画面は実際の息子の宿題で出された過去形の動詞の復習です。

絵の動作と、過去形の単語を組み合わせていきます。

この宿題は、絵と文字を選択するだけなので、タイピングしたりする必要はなく、動詞を読んで意味を理解できているかの確認になります。

レベルが上がってくると、絵がなくなり文字を読むことにも取り組めるような宿題が課されることもあります。

少しずつレベルアップしていけるのも楽しみの1つです。

他社にはないノバキッド の魅力③
宿題がゲーム感覚で学べるように作られていて、質が高い!

最後に

ノバキッドの他社にはない魅力
① レッスン前にゲーム感覚の復習が表示される
② 子供専用ページで英語で遊べる
③ ゲームみたいに楽しい宿題の質が高い

今回は子供がオンライン英会話のレッスン以外にも楽しめる、ノバキッドの子供向けサービスを3つ取り上げました。

ママが工夫して子供にレッスンの復習をさせなくても、ノバキッドに任せておけば後は子供が楽しんで英語を学んでいってくれる。

そんなサービスがうれしいオンライン英会話ノバキッド

もちろんレッスンの質も良く、教材も宿題と同様にカラフルでわかりやすい作りになっています。

無料体験レッスンを1回受講できるので、興味を持たれた方はぜひ1度受講してみてくださいね。

こちらのブログ記事が、ノバキッドを検討している方が受講者が満足しているポイントを知るきっかけになればうれしいです。

▼ ノバキッドの体験レッスンの様子は下記のブログ記事にてレポートしています。

Novakid無料体験【使って欲しいコツ3選】8歳が受講!

続きを見る

▼料金については下記のブログ記事にまとめています。

ノバキッドの料金ってどうなの?プロモコードを使ってお得に入会しよう!

続きを見る

-オンライン英会話
-, ,