こんにちは。
バイリンガル子育てをしているAyaです。
兄弟・家族割引のあるオンライン英会話で、一番お得な会社と言えばネイティブキャンプ!
私の周りでも、英語教育に熱心な家族からよく聞くのがネイティブキャンプのファミリープラン。
いわゆる、兄弟や家族でアカウント共有する方法です。
なぜみんながネイティブキャンプを選ぶには理由があります。
家蔵や兄弟がレッスンを好き放題受けられるのに、2人目以降1980円で受講できて安いから
\ 7日間無料体験レッスン受講し放題 /
ネイティブキャンプの兄弟受講の仕組み
ネイティブキャンプはファミリープランという、兄弟・家族割引のある唯一のオンライ英会話です。
アカウント共有のように似た形で、主契約者が月額6480円を支払えば、家族・兄弟は月額1980円でファミリープランに加入することができます。
兄弟しか受講しない場合は、上の子が代表者、下の子がファミリープランというように、子供を代表者に設定することも可能です。
ファミリープランに入れば、主契約者と全く同じサービスを受講することができます。
ネイティブキャンプのサービス
・レッスン無制限で受講し放題
・予約不要で空いている講師とレッスン
・テキスト無料で利用可能
※カランメソッドは除く
他社のオンライン英会話ではアカウント共有をしてレッスン回数を分け合うことで、一人当たりのレッスン回数が少なくなってしまうデメリットがあります。
その点、ネイティブキャンプのファミリープランは家族兄弟全員がレッスン受講し放題ですから、受講すればするほどお得になりコスパは最高です!
ファミリープラン月額1980円なのに主契約者と同じサービスが受けられる
子供が代表者の場合は親のクレジットカードの登録が可能なので、兄弟でネイティブキャンプを受講したい場合も契約することが可能です。
ネイティブキャンプのファミリープラン
別居家族もOK!
ネイティブキャンプのファミリープランは2親等までの家族であれば登録することができます。
だから、単身赴任や進学のために別居している兄弟・家族もファミリープランに加入できます。
さらに、婚姻と同等の関係にある異性または同性カップルも対象となります。
ネイティブキャンプは兄弟受講にとどまらず2親等以内・婚姻と同等の関係にある人とファミリープランに入ることができる
ネイティブキャンプのファミリープラン
料金は1,980円
月額料金 | 月額料金(合計) | |
代表者 | 6,480円 | 6,480円 |
家族① | 1,980円 | 8,460円 |
家族② | 1,980円 | 10,440円 |
家族③ | 1,980円 | 12,420円 |
代表者が6,480円支払えば、ファミリープランを登録した家族は1人月額1,980円のみの負担で同じサービスを受講することができます。
上の表の通り、4人家族全員でそれぞれが毎日受講しても月額12,420円という手頃さです。
ネイティブキャンプには1万を超える無料のテキストがあるので、年齢性別が違ってもそれぞれに合う教材を見つけることができます。
また、予約不要でアプリを開いたらすぐレッスンできる点も魅力です。
家族4人が毎日何度受講しても、月額4人で12,420円
ネイティブキャンプの兄弟家族共有がお得
キャンペーンシーズン
子供がネイティブキャンプをするのにおすすめな時期は夏休みなどの長期休暇。
朝からたっぷり時間がある時期だからこそ、毎日レッスンを受講したいですね。
それに、長期休暇の時期はキャンペーンが展開されることが多い時期。
特に、年明けや新年度は新しいことをしたい!と思う人が多いもの。
ネイティブキャンプはキャンペーンをよく実施しているので、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。
ネイティブキャンプで兄弟・家族で共有するなら注意したいこと
ファミリープランの登録には、お友達紹介キャンペーンは利用できない
子供1人につき1つメールアドレスが必要
そのため、子供でもメールアドレスが必要になります。
Gメールなどの無料サービスもあるのでうまく利用したいですね。
代表者がネイティブキャンプを退会すると、ファミリープランは利用できなくなる
<ファミリープランの注意事項>
お友達紹介制度は利用できない
1人につき1つメールアドレスが必要
兄弟受講は同時期に始めておくと退会時にややこしくない
ネイティブキャンプのファミリープラン
家族・兄弟申し込み方法

①代表者のアカウントを
ネイティブキャンプ公式サイト
から作成します。
②ユーザー設定から家族登録をします。
パソコンであれがユーザー設定は右上のニックネームにカーソルを合わせると出てきます。

ファミリープランのところに、「家族設定」があります。
③「家族会員に登録」から、家族用の新規アカウントの作成をします。
すでに、アカウントを持っている場合は既存アカウント登録も可能です。
④家族の情報を入力
・パスワード
・ニックネーム
・生年月日
・性別
上記を入力して登録すれば完了です!
受講を希望する人を一気に登録して、無料体験レッスンを7日間受講してしまうことができます。
7日間の無料体験レッスンが終わり次第、1980円が課金されファミリープランとしてそのまま利用が可能となります。
ネイティブキャンプで家族・兄弟で利用して良かったこと
兄弟でお気に入りの先生の情報交換
同じような時間帯にレッスンを受講しているので、続きで一緒の先生を受けて先生ともより仲良しになれ、子供も楽しそうに受講していました。
1人がレッスンすれば、次は自分の番だなと勝手に思ってくれる
受講費用が安い
▼家族でアカウント共有できる会社
クラウティ ![]() | 1日1レッスンを家族登録した1人が受講できる | 7,150円 |
ハッチリンクジュニア | 月20回を兄弟で分け合う | 9,676円 |
リップルキッズパーク | 週4回を兄弟で分け合う | 8,352円 |
ENC/GNA | 兄弟で英検対策できる(月20回の場合) | 11,100円 |
※プランは一例です。
ネイティブキャンプのファミリープランは、登録者全員が回数無制限でレッスンすることができます。
2人兄弟であれば8,460円で毎日受講できるので、レッスンをたくさん受講したい人にはかなり満足できると思います。
また、ファミリープランは価格が安いので、登録する人が多くなればさらに割安になります。
3人兄弟で受講すれば、合計10440円。
1人に換算すると月額3500円以下ですから、他社でアカウント共有するよりもネイティブキャンプのファミリープランの方がかなりお得ですね。
▼ネイティブキャンプは3歳から受講OKなので、子供向け教材もそろっています!
-
-
ネイティブキャンプ 子供&初心者向け教材【おすすめ5選】
続きを見る
教材を買わなくても基本的にはレッスン受講が可能(カランなどを受講する場合は必要)なので、追加費用もかからないのもうれしいですね。
最後に
ネイティブキャンプの兄弟・家族共有は、他社のアカウントを共有よりもかなりお得に受講することができます。
・できるだけ毎日レッスンしたい
・兄弟で英語を楽しむ環境を作りたい
・費用をおさえたい
\ 7日間無料体験レッスン受講し放題 /