こんにちは。
バイリンガル子育てをしているAyaです。
幼稚園や小学生でも英検を受験する子供が増えてきましたね。
子供向けのオンライン英会話でも英検対策をしてくれるところがありますが、英検は日本のテストだけあって、教えられる人が少なくて苦労する、という話をよく聞きます。
- 2次試験(面接)対策しかしていない。
- 英検対応講師が少なく予約が取れない。
- 受験したい英検の級に対応していない。
英検は日本独特のテストなので、外国人の英語の先生が教えてにくいという事情もあって、他の教材なら良いのに英検対策になるといまいち…という会社も少なくありません。
そこで、今回は子供の英検対策をオンライン英会話でするなら間違いないオンライン英会話ENC/GNAについて取り上げ、どんな風に英検対策に有利なのかをまとめていきたいと思います!
英検対策はオンライン英会話によってかなり差がある!
会社名 | 筆記 対策 (1次) |
面接 対策 (2次) |
対応している級 |
ENC/GNA | 〇 | 〇 | 5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級 |
DMM英会話 | 〇 | 〇 | 5級・4級・3級・準2級・2級・準1級 |
kiminiオンライン英会話 | 〇 | 〇 | 5級・4級・3級・準2級・2級・準1級 ※準1級は面接対策のみ |
ハッチリンクジュニア | 〇 | 〇 | 5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・(1級) |
グローバルクラウン | 〇 | 〇 | 5級・4級 |
ベストティーチャー | △ ライティングのみ |
○ | 3級・準2級・2級・準1級・1級 |
ネイティブキャンプ | × | ○ | 3級・2級・準2級・2級・準1級 |
QQ English | × | ○ | 3級・準2級・2級・準1級 |
産経オンラインPlus | × | ○ | 3級・準2級・2級・準1級 |
レアジョブ 中高生コース | × | ○ | 3級・準2級・2級 |
リップルキッズパーク | × | ○ | 3級・準2級・2級 |
ハナソキッズ | × | ○ | 3級・準2級・2級 |
クラウティ | × | △ | 英検対策なし AIアプリで2次面接対策あり |
英検対策をしているオンライン英会話は意外と多いですが、1次試験(筆記試験)に対応していない会社が半数近くあります。
また、3級以降に課せられるライティングは、特に苦手としている子供が多く、オンライン英会話で対策をしてくれるのかを注意したいところです。
ENC/GNAの英検対策には筆記試験、面接対策だけでなく、ライティングやリスニングなど、強化したい部分を強化できるカリキュラムがあります。
ENC/GNAが英検対策に強い理由
1. 英検を分析&定期的に講師に研修を実施
2. 3つの英検対策コース
3. 苦手分野を集中的に学習できる
ENC/GNAが英検対策に強い理由①
英検を分析して講師に研修を実施
ENC/GNAは、英検を分析し傾向を把握し、オリジナルの教材作りにいかしています。
また、市販の英検対策本を分析し、より良い英検対策ができるように体制を整えています。
・自宅勤務の講師
・継続的な英検の研修
・教材のアップデート
・苦手分野のサポート
我が家の英検対策失敗談
大手オンライン英会話でもずいぶん古い英検対策本を使っていた
一次試験(筆記試験)のレッスンなのに、ライティングの対策がない
英検対策対応の先生が少なくて予約が取れない
オンライン英会話は会話しながら英語学習をする特性上、スピーキングやリスニングスキルを上げるのが得意な会社が多いのが現状です。
英検対策になると、文法・リーディング・ライティングの能力が必要となります。
英検の傾向をつかんだ文法力やライティングの添削力が講師側にあるのかな?と感じることは度々ありました。
一方、ENC/GNAは小規模なオンライン英会話の特性をいかして、英検分析と講師への研修を通じて、小回りのきく英検対策サービスを提供しているな、と感じました。
ENC/GNAが英検対策に強い理由②
3つの英検コースから選べる
ENC/GNAは3つの英検対策コースから、自分の希望にあった内容のコースを選ぶことができます。
2. 英検合格サポートコース
3. 英検対策コース
詳しいコースの内容については、月額料金の高い順から紹介していきます。
4技能強化 英検合格特訓コース
英語4技能(読む・書く・話す・聞く)を学習できるコースで、月額料金が最も高い設定になっています。
英語4技能
ライティング
事前に提出した模擬問題を、レッスン中に講師がアドバイス&添削
リスニング
ネイティブスピーカーの速さの英語が聞き取れるよう訓練
リーディング
英単語を記憶するためのイメージレッスン
スピーキング
2次試験を想定して、自分の意見を言えるよう練習
特に、英検上位級になると課題になってくる単語力・ライティング力の2つに力を入れて学習することもできます。
英検のライティングに力を入れて学習をサポートしてくれるオンライン英会話はかなり少数派。
英検の傾向を踏まえながら、何単語使えているかまで計算しながら指導してもらうことができます。
対応する級 | 英検5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級 1次試験及び2次試験 |
テキスト | 10年間の英検試験を分析し、頻出のものを取り上げた特別教材 |
このプランの最大の特徴は学習教材が10年間の英検試験を分析した、頻出問題を取り上げた特別教材であること。
英検を分析している会社だけあって、そのノウハウが集約されています。
ライティング レッスン
・レッスン中に講師に直接アドバイスをもらいながら英文を再考
・レッスン終了時にはハイスコアが狙える文章が完成
また、文章の構成を整い、適切な単語を使うことで合格が狙える英作文ができるようになります。
▼小5の娘が無料体験レッスンでライティングレッスンを受講した時の様子は、こちらのブログ記事で書いています↓
リーディング レッスン
リーディングレッスンでは単語を増やせるよう、講師が徹底的に教えてくれます。
聞き慣れない新しい単語の意味は、イメージして理解できるように、同義語、対義語などを交えて学習する工夫なども取り入れられています。
・1次試験のリスニングやライティングなど、特定の苦手分野がある
・2次試験がなかなか合格できない
・英検上位級の受験準備をしたい
4技能強化 英検合格特訓コースの料金
月 8回コース | 9800円 | 1日3レッスン受講可能 |
月20回コース | 19900円 | 1日4レッスン受講可能 |
月30回コース | 27000円 | 1日4レッスン受講可能 |
家族6人までレッスン回数をシェアすることが可能です。
例えば、月20回コースの場合、上の子供と下の子供の2人で毎月10回ずつレッスンをすることができます。
また、他のプランであれば2週間先までのレッスン予約のところ、このプランは3週間先までレッスン予約できるので、優先的に人気講師の予約ができます。
英検合格 サポートコース
英検対策コースの2つ目、真ん中の価格帯が英検合格サポートコースです。
・英検受験が初めての子供
・子供の頃から英検を通じて楽しく英語力を培いたい
対応する級 | 英検5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級 1次試験及び2次試験 |
テキスト | 小学生のためのよくわかる各級合格ドリル(旺文社) |

英検合格 サポートコースの月額料金
月 8回コース | 6900円 | 1日3レッスン受講可能 |
月20回コース | 11100円 | 1日4レッスン受講可能 |
月30回コース | 14200円 | 1日4レッスン受講可能 |
こちらのプランは、先程の4技能特訓コースと比べると市販の教材を使っていることもあり、月額料金が30%ほどお得になっています。
3週間先まで予約できる点と、6人まで家族にシェアできる点も同様です。
英検対策コース
最もお手軽な英検対策のできるプランがこちらのプランです。
学習できる内容や使用するテキストは、1つ前の英検合格サポートコースと同じですが、月額料金はさらに安くなります。
月 8回コース | 4900円 | 1日2レッスン受講可能 |
月20回コース | 9100円 | 1日3レッスン受講可能 |
月30回コース | 12100円 | 1日3レッスン受講可能 |
各プラン、2000円ほど先程のプランよりもお手頃にレッスンを受講することができます。
その代わり、2週間先までしか予約できないので人気講師の予約が少し難しくなる場合が想定されます。
また、レッスン回数を家族でシェアする場合は、オプショナル料金として月額1000円が必要となります。
● 英検対策 3コースの特徴まとめ
コース | 特徴 | 料金 |
4技能強化 英検合格特訓コース | ライティング、リーディングを含め、頻出問題を学べる特別なテキストを使ってレッスンが可能。 | 月8回 9800円~ |
英検合格 サポートコース | 市販の教材を使って学習。3週間先までレッスンが予約できるので人気講師が予約しやすい。 | 月8回 6900円~ |
英検対策コース | サポートコースと同様の学習が可能。2週間先までのレッスンが予約できる。 | 月8回 4900円~ |
ENC/GNAが英検対策に強い理由③
苦手分野を集中的に学習できる
ENC/GNAは英検対策を強化したオンライ英会話なので、苦手分野を克服に向けてサポートしてもらうことができます。
例えば、苦手な人の多いライティング。
英検対策の知識を持った講師が、口頭でアドバイスして、一緒に文章を組み立ててくれることで、ライティングのコツをつかむことができます。

英検の一次試験に合格し二次試験を控えている時期には、「二次面接試験の直前一週間集中コース」が短期集中型で開講されます。
こちらも、無料体験レッスンとして1度体験することができます。
・面接模擬試験に特化したレッスン
・25分レッスンを14回受講できる
・1日2レッスンまで受講可能
・自分で好きな講師を選べる
・受講料10000円(税込)
うまく英語が聞き取れるか不安
英語で自分の意見を言う経験が不足している
面接試験を初めて受ける
日頃のレッスンから2次試験対策をするだけでなく、直前講座で自信をつけて試験に挑めるのはうれしいサービスですね。
最後に
今回は、ENC/GNAが英検対策におすすめな理由3つを取り上げました。
ENC/GNA英検対策の特徴
1. 英検を分析&定期的に講師に研修を実施
2. 3つの英検対策コース
3. 苦手分野を集中的に学習できる
英検は高校受験や大学受験だけでなく、中学受験でも加算される学校が出てきており、ますます子供からの注目が高まっています。
また、就職試験でも英検2級以上であれば一定の評価の対象となります。
オンライン英会話を続けることで、リスニングとスピーキング力は確実に上がっていきます。
また、ENC/GNAなら英検のポイントを押さえた指導を受けることで、効率的に英検対策を行うことが可能です。
実際に、ENC/GNAを習っている方で人気のあるコースは英検対策コースなのだそう。
大手オンライン英会話ではできない、小回りのきいた英検サポートのノウハウが詰まっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらのブログ記事が英検対策の1つの参考になればうれしいです。