こんにちは。
バイリンガル子育てブログを運営しているAyaです。
子供の英語の習い事を始めようと考えているときに、どんなスクールに通わせるか最初は迷いますね。
オンライン英会話の中でも、インターナショナルスクールが経営母体なだけあって評判の良いグローバルステップアカデミー。
英語初心者でも大丈夫?
本格的な英語を学ばせてあげたいけど、英語レベルはどのくらい必要?
そんな疑問にお答えできるように、今回は英語初心者の子供にぴったりのグローバルステップアカデミーならではの教材やサービスを5つのポイントに絞ってご紹介していきます!
グローバルステップアカデミーの初心者向け教材
ELA Standardコース

テキストを使って基礎の英単語から、リーディング、ボキャブラリー、文法など総合的に学習
・基礎的な英単語(身の回りもの・家族・体のパーツなど)
・数字
・挨拶
・簡単な英会話
・アルファベットの書き方

スターターレベル → Book1 → Book2 と段階に合わせて送られてくるので、購入の手間が要りません。
テキストとワークブックが1冊になっており、アルファベットやライティングスキルの習得に適しています。
対象年齢 | 3歳 -12歳 |
レッスン時間 | 25分 |
コイン | 100コイン |
※テキストは、無料会員→有料会員となったタイミングで、事務局から発送されます。
Story Time
子供が大好きな絵本を通じて英語を学べるのが、ストーリータイム。
ただ、英語の絵本を読み聞かせてくれるだけではありません。
・新しい単語の習得
・先生と絵本を通じコミュニケーション
・自分の感想を伝える練習
・英文に慣れる
本はEpic!という絵本サイトの中から英語のレベルに合わせて本を1冊選びます。
子供って絵本が大好きですよね。
テキストを使って単語を学んでいるよりも、ストーリーで興味をかき立てながら英語に触れられる絵本の読み聞かせの方が、好きな子供も多いと思います。
少し英語でコミュニケーションを取れるようになってきたら、ストーリータイムがおすすめです!
対象年齢 | 3歳-小学校3年生 |
レッスン時間 | 25分 |
コイン | 100コイン |
グローバルステップアカデミーの宿題

book1より
グローバルステップアカデミーならではの取り組みの1つとして、宿題があります。
先ほどご紹介した英語スキルを総合的に学ぶOur Worldのテキストには、ワークブックのページがついています。
レッスンがない日に宿題に取り組むことでレッスンの復習することができますし、またライティングスキルを身につけることができます。
宿題は、レッスン開始後のフリートークの中でチェックをしてもらうことも可能です。
分量も1〜2ページくらいなので無理なく取り組むことができます。
レベルが細かく決められる
レッスンが難しかったと感じたり、逆に簡単に感じることもあるかもしれません。
そんな時に頼りになるのがグローバルステップアカデミーの事務局です。
我が家も無料体験レッスンの頃から、レベル設定の相談&変更に対応してもらいました。
レッスン料金が他社と比べて高い分、サポートが手厚いのは初心者には安心ですね。
グローバルアカデミーにしかない!
無料コンテンツ
グローバルステップアカデミーには、毎日、無料で英語に触れられるコンテンツがあります。
・絵本の読み聞かせ
・ヨガなどの体験型レッスン
初心者に嬉しいのは、生徒側の画面は誰にも共有されず、先生の動画だけが見られるところ。
おやつを食べながらなど、ちょっとした時間に英語のインプットとして使うことができます。
レッスンのように発言することもないので、気軽に受講することができますね。
・モーニング ヨガ
・絵本の読み聞かせ①
How To Get Your Teacher Ready
・アート Making Earth with Playdoh
ねんどで地球を作ろう!
・絵本の読み聞かせ②
Tricky 犬と公爵のお話
・絵本の読み聞かせ③
Scaredy Monster Loses a Tooth
・絵本の読み聞かせ④
Kekoa and the Egg Mystery
・サイエンス
地球の成り立ち
・絵本の読み聞かせ⑤
How to Catch a Unicorn
↑のスケジュールは実際に1日に開催された無料のライブレッスンの内容です。
ヨガから始まり、絵本の読み聞かせ、サイエンス、アートクラスが、午前中と夕方以降に開催されています。
どのレッスンも所要時間は25分〜30分。
途中の入退室も可能なので、都合に合わせて受講することができます。
良質な子供向け動画コンテンツをライブ配信してもらえるのはグローバルステップアカデミーだけ。
英語初心者が英語に慣れる環境が整っているといえます。
デジタルライブラリーで絵本が読める!

オンライン上で絵本を読めるサービス
無料会員でも、事務局に利用を希望すると、IDとパスワードをもらうことができます。
小さな子供向けの本から、ハリーポッターのような大作までがそろうサイトで、8冊まで借りることができます。
洋書の絵本は価格も高く、メルカリなどの中古販売サイトでも思ったようなものがないことも。
グローバルステップアカデミーを利用することで、無料で借りることができるのはうれしいですね。
▼ GSAで使えるデジタルライブラリーで読める本を紹介したブログ記事
グローバルステップアカデミーが初心者に使いやすい5つのポイント
② 宿題でレッスンの復習
③ 事務局のサポート
④ 無料のライブプログラム
⑤ デジタルライブラリー
グローバルステップアカデミーの料金
ライトプラン | 12000円 | 500コイン |
スタンダードプラン | 16940円 | 800コイン |
ゴールドプラン | 34760円 | 2000コイン |
プラチナプラン | 46420円 | 3000コイン |
※100コインでESL スタンダードや、ストーリータイムのレッスンを25分間受講することができます。
他社と比べるとサービスが良い分、少々高くなります。
ですが、給与の安いフィリピン人講師(非ネイティブ)しかいないオンライン英会話とは違い、アメリカなどのネイティブ講師のレッスンを受講できるのもグローバルステップアカデミーの特徴です。
サービスも充実している分、納得のいく価格です。
最後に
今回は、グローバルステップアカデミーの特徴の中から、特に初心者に使いやすい5つのポイントをレポートしました。
子供向けオンライン英会話はたくさんありますが、グローバルステップアカデミーのようにレッスン以外でも英語に積極的にアプローチしてくれる会社はありません。
また、英語初心者から脱してきたときに、さらに英語を伸ばせる体験型のグループレッスンなど、グローバルステップアカデミーだからこそできるレッスンがたくさんあります。
オンライン英会話でありながらも、インターナショナルスクールに通っているようなイメージで、英語と触れ合うことができます。
一度、習い始めると他のオンライン英会話に動けなくなるような、そんな行き届いた英語教育を受けることができる良質なサービスです。
ぜひ、体験レッスンを受講してみてくださいね。
こちらのブログ記事が、英語初心者の方のオンライン英会話探しの1つの参考になれば嬉しいです。