英語の本

漫画の英語版はどこで買える?5つの購入方法を、おすすめ漫画と一緒に紹介!

07/28/2021

※ 当サイトではPR広告を利用しています。

こんにちは。
バイリンガル子育て7年目のAyaです。

絵があるからこそ状況を理解しながら英会話を吸収できる英語版の漫画。

生きた日常会話を学べる宝庫ですね。

でも、日本には洋書や英語の漫画を取り扱っている書店が少なく、どこで買えるのか悩むことも多いのも事実…。

私もその1人でどこで買えるのか模索する日々が続いていましたが、ようやく目的に合わせた買い方が定まってきました。

そこで今回は、英語版の漫画をどこで買えるのかというテーマでまとめていきます。

<漫画の英語版を買う方法5選>


① Amazonや楽天市場でオンライン購入

② 洋書の取り扱いがある大型書店で購入

③ 国際発送無料の海外サイトで海外版を購入

④  業者気分で中国から取り寄せ

⑤ メルカリやPayPayフリマで買う

ドラえもんやSPY×FAMILYなどの人気漫画の英語版アメリカの小学生から人気のおすすめの海外漫画を例にあげて、さまざまな販売店を見ていきます!
英語版の漫画の価格表示は2023.6に更新しています。
スポンサーリンク

漫画の英語版を気楽に買えるオンライン

オンラインで漫画を購入する場合、2つのタイプの本から選ぶことができます。

・電子書籍

・ペーパーバックなどの書籍購入

書籍購入も根強い人気がありますが、その手軽さから電子書籍も人気が出てきています。

さくっとメリットとデメリットを見ていきます。

また、価格の違いもSPY×Familyを例にあげてみていきます!

電子書籍のメリット・デメリット

購入後すぐに読める
どこにでも持ち運べる
価格が安い
保管に場所を取らない

アプリのダウンロードが必要
使い方になれが必要
読書中にメールなどの通知が表示されて邪魔になる

書籍のメリット・デメリット

読みたい部分がすぐに見つかる
書店のセールで安く買える場合がある
中古で安くで購入できることがある

かさばる&重たい
買いに行かないといけない
ネット購入の場合、配送に時間がかかる
電子書籍より割高

では、実際にどのくらい価格が違うのかを見ていきます。

日本の漫画の英語版を安く買う方法

日本の漫画は海外でも人気だけあって、鬼滅の刃、呪術廻戦、ドラゴンボールやワンピース、デスノート、NaNa、ヒカルの碁など新旧を問わず、英語版が出版されています。

日本の漫画 英語版18選【英語多読におすすめ】 バイリンガル版も紹介!

続きを見る

今回は英語版の中でも今、特に人気があるSPI×Familyの価格を、電子書籍と書籍購入の場合の価格を比較します。

SPY×FAMILY スパイファミリー

kindle 電子書籍 742円
楽天kabo 電子書籍 748円
Amazon ペーパーバック

1541円

楽天市場 ペーパーバック 1584円

Yahoo!ショッピング

ペーパーバック 入荷待ち

電子書籍は紙の本と比べても半額以下で、圧倒的に安いことがわかりました!

2023.6月の価格では、最安値は電子書籍ならkindle。

ペーパーバックならAmazonです。

Amazon
洋書に強く価格も安い

楽天市場
洋書はそこそこそろうが価格はやや高め

Yahoo!ショッピング
取り扱う洋書の種類が少ない

私は洋書探しをしている中で、このような印象を持つようになりました。

だから、ペーパーバックを買うときはまずはAmazon、念のために楽天市場で価格チェックをしてから購入します。

Amazonより

SPY×FAMILYは、スパイ・殺し屋・超能力者の3人が家族としての普通の日常を送ろうと奮闘する、スパイアクション&ホームコメディ作品です。

↑のページは、SPY×FAMILYの1巻の初めの、住む家を決めるときの一コマです。

Amazonでは冒頭のページを試し読みすることができるので、英語の内容が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

それぞれのキャラクターが本当の姿を偽って、心の中でつぶやくシーンも多いため、語数が多めで英語の勉強になる。

東ヨーロッパ風の世界観なので、英語での会話がしっくりくる。

ドラえもん DORAEMON 日本語訳付き

次に、英語学習者から絶大な人気のドラえもんを取り上げます!

ドラえもんがなぜそんなに人気かというと…

・バイリンガル版だから、コマの上部に日本語訳がある

・日常生活の中で描かれるストーリーなので、生きた会話が学べる

・短いストーリーがいくつも入っているので、英語学習の区切りがつけやすい

If Gian's thinking it, it can't be good.
ジャイアンが思うことなら、ろくなことじゃないぞ。

原作も小学生でもわかる表現なので、英語になっても長文や難しい単語が出てこず、無理なく英会話に親しむことができます。

日本語での表現はこう英語で言うんだな、と分かり、小4の子どもが、自学で日常使えそうなものを書き写しています。何度もみれば覚えられるので良いと思います。

Amazonレビューより

日本語訳があるので、小学生の子供でも英語学習に活用できている様子が伝わる口コミですね。

こちらのシリーズには電子書籍がなく、ペーパーバックのみが販売されています。

価格は1冊858円と一律なので送料無料のサイトがお得です。

現在のところ、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングどこで買っても送料無料なので、ポイントをためているサイトで購入するのがお得です。

ど〜しても、電子書籍でドラえもんを読みたい!

そんな時は、原作を英訳したDORAEMONがあります。

Amazonが提供する電子書籍Kindleであれば、日本語訳なしにはなりますが、英語版のドラえもんを読むことができます。

価格も1冊220円とお手頃です。

漫画の英語版を買う方法①

日本の漫画の英語版を安く購入するなら、サイトによって価格差が大きいことがあるので、Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピングなど数社を比較する。

kindle(電子書籍)で購入することで、価格が半額以下になることもある。

ここまで、インターネットで購入する方法を取り上げてきたので、次に書店でペーパーバックの漫画を買う場合について見ていきます。

スポンサーリンク

漫画の英語版が買える書店はどこ?

オンラインではなく、実際に手にとって購入したい場合もありますよね。

そんな時には、都市部にある大型書店が頼りになります。

・紀伊國屋(一部店舗)
・Book Kinokuni Tokyo
・蔦屋書店
・丸善書店
・ジュンク堂
・ブックファースト(一部店舗)
・青山ブックセンター
・メディアショップ(京都)

書店購入するメリット

・思いがけず良い漫画に出会える
・サイズ感がリアルにわかる
・セールで安くなっていることがある
・カバーがされていない場合は中身が見れる

紀伊國屋の梅田店であれば毎週水曜日は洋雑誌を20%OFFで購入することができますし、お店独自のセールが開催されています。

大阪のMARUZENジュンク堂の様子はこちら↓

紀伊國屋梅田店と比較すると、かなりの量がそろっていて楽しいです!

洋書コーナーは人も少なく、本好きなら時間のゆとりを持って訪れたい場所です。

Amazonで買うのと比較すると全体的に割高ですが、私は知らなかった漫画に出会って思わず購入してしまったりします。

日本の人気漫画の英語版

累計6500万部(2022.7)を発行している東京リベンジャーズ。

不良だった主人公がタイムリープ能力に目覚め、中学時代へタイムスリップした事を機に、かつての恋人が殺害される運命を変えるべく元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いたサスペンス作品。ヤンキー漫画の要素に加えてSF漫画やアクション漫画の要素が合わさった作風が特徴。

ウィキペディアより

2023年1月に発売された31巻でついに完結した大人気の東京リベンジャーズ。

東京リベンジャーズもAmazonで試し読みができるので、気になった!という方はぜひ覗いてみてくださいね。

漫画の英語版を買う方法②

洋書の取り扱いのある都市部の大型書店で買う

▼近くに大型書店がない方はオンラインショッピングでどうぞ!

英語版の漫画は、1巻と2巻が合体しているので392ページとかなりボリュームがありますよ!

では次に、海外の漫画を取り上げ、どこで買えるのか見ていきます。

海外のブックオフで英語版漫画を探そう!
Beter World Books

中古の本を安くで探すならBetter World books

うれしいのは日本までの送料が無料なところ!

また、1冊の漫画の中でも、さまざまな状態&価格のものを選ぶことができるのが魅力です。

new 新品
very good 新品同様
good 良い
ebook 電子書籍

 日本の書籍では出会える漫画や洋書の種類は限られますが、海外のオンラインショッピングであればその量は膨大です!

海外サイトは英語でのお買い物になりますし、発送&配送に時間がかかる不安もありますが、サイト設計も美しいのでじっくり本探しをするのにおすすめです。

ここで、小学校2年生の息子のお気に入りのアメリカの漫画をご紹介します。

Dog Man

アメリカで幼稚園や小学生向けのドリルなどを企画販売しているScholastics社が出している、フルカラーの漫画です。

主人公は、優秀だけど弱い犬と、冴えないけれど体の強い警察官が合体したドッグマン。

悪さをする軍団と攻防するストーリで、アメリカンユーモアが詰まったストーリーが繰り広げられます。

海外版だからこそ、ネイティブ圏の感覚で英語を勉強できる

下ネタ(おなら等)が出てくるので小学生男子うけ抜群

対象年齢は、ネイティブ圏の7歳〜9歳です。

日本でも英語学習をしている子どもたちに大人気のシリーズです。

漫画の英語版を買う方法③

海外版のブックオフのようなサイト Better World Books なら日本への送料が無料!

洋書購入サイトについては下記のブログ記事でも詳しく取り上げています。

洋書を安く買うならどこ!?新品・中古が買えるオンラインショップ 7選

続きを見る

英語版の漫画を中国から取り寄せる AliExpress

中国で販売されている洋書を安く個人輸入できる AliExpress

中国からの配送なので、発送&配送までに時間がかかるなどの問題はありますが、セールも日常的にあるのでお得に漫画や洋書を買うことができます!

写真ではたくさんの本が載っているのに1冊のみの価格が表示されていたり、誇大広告的な部分があるので初心者は注意必須です。

中には印刷が悪かったり、配送時にダメージを受けている漫画もあるので、「安いからいいか」という心構えで購入することをおすすめします。

金額が大きくなると関税が課されることがあります!

個人輸入の場合は16,666円以下(送料含む)にすることがおすすめです。

参考文献:外部ブログ

Tom Gates

漫画というよりは、小説に近くなりますが、イラストが多く漫画を読む感覚で楽しめるTom Gates。

落書きが得意なトムの日常を、面白おかしく描かれた本で、Roald Dahl Funny Prize を2011年に受賞した作品です。

Roald Dahl Funny Prize
「チャーリーとチョコレート工場」などの児童書の名作を生み出したロアルド ダールの名前を冠した賞。

ユーモアや笑いをもたらしてくれる本に贈られる。

対象年齢はネイティブ圏の8−12歳、学年としては小学校3年生〜6年生を対象としています。

アメリカのAmazonでの口コミも上々です。


アメリカンコミックが好きな小学3年生も楽しく読めた様子や、イラストとテキストの2種類で構成されている点も楽しく読めたと評価されています。

漫画好きも納得のイラスト豊富な内容で、英語学習だけでなくアメリカのユーモアまで肌で感じることができる!

このTom Gates10冊セットは、AliExpressなら、送料込みで1万円ほどで買うことができます。

ただし、商品到着までに1ヶ月かかってしまうので、急ぐ場合はAmazonや楽天市場などの購入がおすすめです。

漫画の英語版を買う方法④

個人輸入に対応したAliExpressで中国からお取り寄せする!

メルカリやPayPayフリマで英語版の漫画を買う


メルカリで検索した画面を見ただけでも、キャンディキャンディや、らんま1/2など日本の漫画の英語版が出品されている様子がわかります。

また、フリマアプリでは中古だけでなく、新品の洋書も手に入れることもできます。

新品の商品の場合は、安くで仕入れて利益をのせて販売されている方もいるようで、日本国内からではなく中国から届くことも珍しくありません。

明らかに出品者が日本人ではない人もいたり、本人確認ができていない人もいるので、注意した上で購入したいですね。

smile

小学校6年生の主人公を中心にアメリカの学校生活が垣間見れるストーリー。

アクシデントで2本の前歯を損傷してし歯科矯正する女の子の心中がうまく表されていて、感動したというレビューの多い作品です。

ガールスカウトを描いた場面では、女の子たちの会話が生き生きと描かれています。

Maybe that means I'll stop chewing my nails, too!!

爪を噛むのをやめなきゃ!という人には知られたくないことは、頭の中で考えている吹き出しで描かれています。

対象年齢は、8歳から12歳224ページで構成されています。

Amazonで試し読みができるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

子供だけでなく英語学習中の大人の方にもおすすめの1冊です。

アメリカの良質な漫画に贈られる Will Eisner Comic Industry Award 受賞作

漫画だけど、感動するストーリーで英語に触れたい人にぴったりの作品

思いがけない作品に出会えるのもフリマサイトの良さです。

中には、アメリカの小学校に通っていたときに読んでいた本などを出品している人もいて、本への思いや出会いの説明から、読みたい本に出会えるのも魅力です。

漫画の英語版を買う方法⑤

メリカリやラクマ、Pay Payフリマなどのフリマサイトで購入する。

Raina Telgemeierさんの本は、どの作品も心情描写が心の成長がうまく描かれていて、子供だけでなく大人も満足できる作品ばかりです。

こちらの本がフリマサイトで見つからなかった場合は、Amazonなどで購入することができます。

漫画の英語版の販売店<まとめ>

今回は、英語版の漫画を購入する方法を5つご紹介しました。

また、実際に海外や日本の漫画の英語版も一緒にレポートしました。

  金額 種類 配送日数
オンライン買う
大型書店で買う
海外サイトで買う
中国から取寄せる
フリマサイトで買う


どの方法で漫画を買うにしても、それぞれメリットとデメリットがあります。

参考までに私の使い分け方をご紹介します。

●1ヶ月先の長期休みに子供に読ませたい本
海外サイトで安く購入

●すぐに続きが読みたい本
Amazon or 書店で買う or 電子書籍

●フリマサイト
試しに読んでみたい本を気軽に買う
知らなかったけど、面白そうな本を衝動買いする

漫画はお勉強感覚がないのに、新たな英語表現を学べるところがお気に入りのポイントです。

また、中学英語でも内容が理解しやすいので子供から大人まで英語学習に適していると感じています。

今回のブログ記事が、英語版の漫画探しの1つの参考になればうれしいです。

▼ 映画化された日本の漫画の英語版など新旧の名作を紹介しています!

日本の漫画 英語版18選【英語多読におすすめ】 バイリンガル版も紹介!

続きを見る

▼ 子供向けの洋書から英語多読するのもおすすめです!

英語多読におすすめ!子供向け洋書【レベル別33選 】初心者~ネイティブ小学生

続きを見る

スポンサーリンク

-英語の本
-, , , , , , , , , ,