こんにちは。
バイリンガル子育て6年目のAyaです。
私がおうち英語を始めるにあたり、始めて選んだ教材がディズニー英語システム(DWE)の中古教材でした。
実はかなり正規会員と迷ってました。
結果的に、我が家の場合は正規会員にしなくてよかったと思っています。
なぜなら、dweは英語初めての赤ちゃん〜幼児に響く内容だったからです。
逆を返せば、幼児以降に楽しむには幼稚な内容の教材とも言えます。
私がおうち英語を始めたのは、娘が5歳のとき。
この年齢では、dweのメリットを100%受けることは難しかったと思います。
実際、フルセットを目指して購入したdweの中古教材は、1年で飽きて使わない教材が出てきました。
私は正社員の仕事をしていたので、毎日取り組んでいたけれど、そんなにたくさんの時間をdweに使ったわけでもないのに…。
でも、中古dwe教材で英語を聞く能力や、読むことへの興味を引き出してもらえたので、ディズニー英語システムをやっていてよかった!とは強く感じています。
バイリンガルになる過程で見えた、dweの効果は下記のブログにてまとめています。
-
-
DWE中古 成功と失敗の分かれ目【効果を引き出すポイント】とは?
続きを見る
今回は、dweを中古で始めるか迷っている方の参考にしていただけるよう、中古でよかったことをレポートしていきます。
中古DWEでよかったこと①
費用が安くすんだ
中古DWE教材は市場がしっかりしているので、欲しい教材をメルカリや楽天市場などで簡単に見つけることができます。
ちなみに、私が買った教材はこんな感じです。
・Zippy and me(ZAM)
・シングアロング
・メインプログラム
・ステップバイステップ
・リープパッド
・ストーリーブックセット
・イングリッシュカーニバルのDVD
・正規会員特典のZippyのDVD
※トークアロングカードは相場が高かったため他社製品で代用
DWE中古おすすめサイト
●メルカリ
フリマサイトの中でもユーザーが多い
商品数が多数あるので比較検討しやすい
値下げ交渉や質問が気軽にできる
●ママのガレッジセール(楽天市場)
教材の説明が細かく丁寧
年代による違いにも詳しい
●Swing Kids(楽天市場)
全国9カ所に店舗があり
店舗購入やネット注文可能
教材がいらなくなれば買取依頼できる
●Kids Seconds(楽天市場)
DWE以外の英語教材も豊富
ベネッセ、七田式、知育玩具など
●幼児教材買取センター
全国送料無料が魅力
年代別カテゴリーで新旧の見分けができる
中古DWEでよかったこと②
自分の好きなタイミングで買える
ディズニー英語システムと言えば、あの大きな棚!
正規会員さんの場合は、リビングにどーんと置いている方も多いのではないでしょうか。
●一気にお金をかけたくない
●ローンを抱えたくない
そんな悩みが、DWE中古教材ならいりません。
中古教材は、単品購入が主流。
子供のペースや、家計に合わせて買いそろえることができます。
我が家は2年かけて、少しずつ買ったので家計の負担は軽減できました。
dweは似た内容のDVDも多いので、見飽きたDVDを売ったお金で、新しいものを買えば、教材を置くスペースも取らずに便利です。
中古DWEでよかったこと③
浮いた費用で違う教材を買える
子供の英語教育といえば、
- ディズニー英語システム
- ベネッセの world wide kids
みたいななイメージが私は初め強くありました。
でも、英語子育てにはまってくると、実はかなりたくさんの良質な英語教材が世の中にはあることに気づき始めました。
dweなどの高額英語教材を使わずに、バイリンガル子育てに成功している人もいます。
例えば、DWEの映像構成に似ているペネロペのDVD。
NHKのEテレで放送されているペネロペのアニメを使用した英語教材です。
・短いアニメ13話の構成
・1話ごとに単語やフレーズのレッスン
・セリフが載った冊子付
・人気キャラクター起用
・0歳~6歳が対象
ぺネロペのDVD1枚で、DWEの2枚程度の英語の映像を楽しむことができます。
DVD1枚の長さ
・ペネロペのDVD 1枚 88分
・ストレートプレイ 1枚30分~55分
ペネロペのDVDなら、3,600円で買えてしまうので、
「DWEだけに固執しなくてもいいんじゃないかな?」
と思えてきます。
この他にも、DWEに似たもの、無料の教材、DWEではカバーできない分野の英語教材を、下記のブログ記事にてご紹介しています!
-
-
子供の英語教材おすすめ31選【保存版】無料・ディズニー・NHK番組あり!
続きを見る
中古DWEでよかったこと④
変なプレッシャーがない

これは感じ方による違いはあると思いますが、高額な価格を支払っていないので、
絶対バイリンガルにさせなきゃ!
という変なプレッシャーは生まれにくいと思います。
だめだったらヤフオクや業者へ買取に出して、ある程度資金が回収できるという点も気軽に始められたポイントでした。
逆に、これでバイリンガルになってくれたらラッキーくらいな気楽な気持ちで、楽しく英語子育てをすることができます。
英語教材購入費用(2年間)
DWE中古教材&その他の英語教材合わせて20万円分を購入しました。(オンライン英会話の費用は含まず)
これを子供2人で使ったので、費用は1人10万円。
月々で換算したら、1人約4200円。
「英会話教室に通っていた」と思えば、お手頃に感じることができます。
中古DWEでよかったこと⑤
めんどくさくない

DWEの正規会員と言えば、CAP制度。
ライトブルー → ブルー → グリーン → ライム → イエロー と難易度が進んでいきます。
単語を覚えたり、歌を覚えたり試験をパスしなければ、先に進むことができません。
インスタグラムで #DWE内職 タグをみると、トイレや壁にトークアロングカードをはったりしてかなり工夫されています。
しっかり頑張りたいタイプの方にはもちろん正規会員があっていると思います。
逆に、聞き流しや絵本、DVDが関連した教材で一通り英語をやらせてみたいと思っている人なら、DWEの中古教材とは相性が良いと思います。
中古DWEでよかったこと⑥
あわなかった時のリスクが低い

教材があわなくて失敗した!
半年もしないうちに子供が飽きちゃった!
もし、そんなことが起こっても大丈夫。
ヤフオク&メルカリ出品という手があります。
たくさん出ているので、販売価格の相場もすぐにわかります。
運が良ければ、購入しした時とほぼ同じような価格帯で売れることもあります。
中古dweをフリマサイトに出す時の注意点
・商品の状態をしっかりチェックする
・dwe初心者にもわかるように説明文を書く
・写真を使用してわかりやすく丁寧に
また、出品がめんどうな場合は、中古教材買取業者の利用が便利です。
ただ、メルカリなどで購入したい人に直接売るのとは違って、買取価格はかなり安く抑えられてしまうので、その点は注意が必要です。
中古DWEでよかったこと⑦
テレフォンイングリッシュより、今の時代はオンライン英会話

DWEの会員さんはネイティブ講師と電話で週に1回、教材に沿った内容に取り組む機会があります。
昔は、電話で英語を話せるなんて、すごいことだったんだろうと思います。
でも、オンラインで学習できるようになった現代。
オンライン英会話のほうが断然アウトプットには適しています。
そして、オンラインレッスンの内容はDWEの内容に寄せる必要はありません。
なぜなら、DWEの英語がすべてではないからです。
むしろ、DWEに出てこない単語や表現を学べたら、さらに英語の幅を広げられてラッキーです。
アウトプットの時間は、多い方が有利です。
週1回のテレフォンイングリッシュより、先生の顔を見てレッスンできるオンライン英会話の方が英語力へのアプローチが期待できます。
オンライン英会話のメリット
・先生の顔を見ながらレッスンできる
・英語初心者向けの先生が選べる
・低価格で受講できる
月4回2680円〜 / 毎日レッスン 6028円〜
・教材を通じてdwe以外の単語や表現が学べる
・アウトプットの時間を増やしやすい
▼ 初心者におすすめのオンライン英会話をまとめたブログ記事
-
-
オンライン英会話【子供の体験談】初心者におすすめ5社の特徴を口コミレポート
続きを見る
DWEの中古教材に向くタイプの人
ここまで、中古DWEでよかったこと7つをまとめました。
では、中古DWEに向くタイプの人はどんなタイプの方でしょうか。
・英語教室だけでなく家でも英語に取り組みたい
・オールイングリッシュの教材を探している
・DWEに興味があるけど節約したい
・耳の良いうちに良質な英語を聞かせたい
dwe中古教材のデメリット
中古ユーザーはワールドクラブの会員になれないため、CAP制度に取り組むことができず、目標設定が自分基準になりがち&進捗状況が確認しにくい
dwe正規会員さんでも、多くの方はdweと併用して英語絵本の多読をしていたり、オンライン英会話をして、子供の興味に合わせて触れる英語の幅を広げています。
私は、dwe中古で節約をできたからこそ、様々な教材を取り入れて楽しくおうち英語を進めるのがおすすめです。
▼ ディズニーのアニメや映画が月々990円で見放題!英語初心者におすすめのディズニープラス
-
-
ディズニープラスで子供がおうち英語を楽しめる【作品紹介】
続きを見る
DWEの中古教材で「バイリンガルを目指す」のに向くタイプの人
・学習計画が持てる人
・継続する力のある人
・英語教育に子供と一緒に取り組める人
DWE正規会員だった方が、息子さんを国産バイリンガルに育て上げた過程をつづった本があります。
この手の本が出版されるという事は、それだけ行きづまっていたり、困っている人が多く、参考にしたい読者が多いという事だと思います。
この本の中には、DWEだけでなく、英語のDVDや本など様々な教材を使った拓土くんの英語の学習履歴を見ることができます。
バイリンガルを目指すのであれば、ぜひ読んでおきたい1冊です。
DWE中古教材を買うなら気を付けたいこと
中古DWE教材は種類が多いので何から買うか迷う時間も多くなりがちです。
また、特に英語学習を始めるときは、学習の進め方を知るための情報収集に時間がかかる点がデメリットです。
まとめ
DWE中古でよかったこと7つ

② 自分の好きなタイミングで買える
③ 浮いた費用で違う教材を買える
④ 変なプレッシャーがない
⑤ めんどくさくない
⑥ あわなかった時のリスクが低い
⑦ テレフォンイングリッシュより、今の時代はオンライン英会話
うちの子供たちはまず、DWE中古教材で初歩レベルの英語の第一歩を踏み出すことができました。
英語子育ての右も左も分からなかった我が家に、中古教材でありながらも良質な英語教育をもたらしてくれたディズニー英語システムには感謝しています。
でも、バイリンガルになってみると、ディズニー英語システムって想像していた以上に初歩的な英語しか使われていないことにも驚きました。
DWEは英語初心者にはよい教材なので、まず一歩はDWE中古教材を使ってみる。
そして、一歩が踏み出せたらDWEにこだわるのではなく、子供の興味にあった英語教材を取り入れるのも効果的だと思います。
DWEの正規会員にこだわらない方法は、英語教材のあふれた現在だからこそできる、英語学習方法
高額の英語教材なしで、国産バイリンガルを育てているママが出てきている時代です。
バイリンガルならdweという時代はすでに終わりがきているのではないでしょうか。
今回まとめた、dweが中古でよかったと感じた体験が、dweの中古教材を始めるか迷っている方の参考になればうれしいです。
▼ 中古DWEを使って感じた成功に必須なマインドとは?を詳しくまとめたブログ記事