こんにちは。
フィリピンに3年間、教育移住していたAyaです。
フィリピン在住中に必ず訪れておきたかった場所、エルニド。
エルニドは、その美しい海と絶景が有名で、アイランドホッピングが盛んです。
海の写真を撮ったり、泳いだり、昼食を食べて思いっきり海を楽しむことができるアイランドホッピングも魅力ですが、ホテルでゆっくりするのもエルニドの1つの素敵な時間の過ごし方です。
エルニド子連れ旅行第2回目の今回は、エルニドでおすすめできるホテルをご紹介します!

ホテル周辺でとーってものんびり自然を満喫出来たよ様子をレポートするよ♪
ホテルの魅力①ビーチフロント

ダブルゲムの最大の魅力はビーチフロントにあること。
ビーチは横に長く、どこまでも続いており開放感があります。
また、美しいサンセットを見ることもできます。
このビーチでは泳ぐことはもちろん、海の生き物を見つけることができるので、自然の豊かさを感じることができます。

日中はアイランドホッピングに出ている人が多く、ホテル周辺は人が少なくゆったりした時間が流れています。
ビーチ直結のオープンテラス型レストランには、看板犬がいてふれあうことができます。

私はお母さん犬と一緒に、子犬のお世話をしたよ!
ホテルの魅力②朝食がHappy

この写真はホテルが経営するレストランで朝食を食べている時に撮影したものです。
ダブルゲムはバックパッカーが集う安宿でもありませんが、高級ホテルでもないので、朝食が特別豪華というわけではありません。
それでもHappyな理由は、この景色の素晴らしさにあります。
朝の美しい海を見ながら、清々しい空気の中で食べる朝食は、忘れられないエルニドでの思い出の1つとなること間違いなしです。

フィリピン式のご飯のほかにも、パンケーキをその場で焼いてもらうこともできます。
ホテルの魅力③リゾート感たっぷりなプール

ホテルには宿泊者専用のプールがあります。
普通のプールではありますが、ビーチフロントの開放感も手伝って気持ちの良い空間です。

ビーチよりの場所にはハンモックがありますし、ビーチチェアがたくさんあるので、思い思いの場所でくつろぐことができます。

アイランドホッピングも素敵でしたが、このホテルで丸1日子どもたちと過ごした時間も、最高の思い出です。
私たちはこのプールを午前中~夕方まで使用していましたが、ほぼ貸し切り状態でした。
ホテルの魅力④ビーチで生き物探し

エルニドは観光客の多いエリアではありますが、片田舎の美しさが残るビーチで遊ぶことができます。
ダブルゲムの目の前にあるビーチは、北側に広がるコロンコロンビーチと、南側にあるマリメグメグビーチの間に位置するビーチなので、砂浜がどこまでも続きます。
また、砂浜を掘り返すと至る所から貝ややどかりが出てきて、自然体験ができます。
あまりにもたくさん出てくるので、親子でいっぱいの生き物集めをして、しばらく夢中になって遊んだほどでした。
ホテルの魅力⑤:サンセットが美しすぎる

ビーチで見られるのは生き物だけではありません。
美しいサンセットを楽しむことができます。
ちょうど私たちが行った頃は、サンセットと引き潮の時間帯が重なっていて、引き潮でむき出しになった海底に足を踏み入れて、やどかりをたくさん見つけて遊びました。

美しいサンセットをみて、大人はストレスから解放されること間違いなしです。
子どもも景色の移り変わりを、暗くなるまで存分に楽しんでいました。
サンセットがあまりにも美しかったので、インスタのリールに動画をあげてみました。
View this post on Instagram
ホテルの魅力⑥食事やショッピングへのアクセス
Vanilla beach shopping mall バニラビーチショッピングモール

ダブルゲムからトライシクルで南方面に10分ほど行くと、小型ショッピングモールがあります。
マクドナルドが入り口にあるので分かりやすいと思います。
小さなモールではありますがレストランもあります。

また、ショッピングモールからビーチに出て、そのまま左手に進むと高級ホテルであるマリメグメグ ビーチクラブに行くことができます。
1泊1室3-4万円ほどするホテルですが、食事だけのビジター利用が可能です。
ビーチから直接、レストランに入ることができます。

レストランでは西洋人が多く、オープンテラスのカジュアルな雰囲気の中にも、ラグジュアリーな空気を味わうことができました。

お気に入りのリゾートコーデでおしゃれして、お出かけしたい雰囲気のあるレストランでした。
オープンテラスで、椅子がブランコになっている席もあり、子連れでも楽しめる空間です。
パスタやピザなどの西洋料理からフィリピン料理までそろっていました。
お値段も高級ホテルながら、1人1000ペソ(約2300円)あればOKな価格帯ですから気軽に利用できます。
ビーチ沿いのレストランへも徒歩圏内

ダブルゲムからビーチ沿いを北側に歩いていくと、レストランがいくつもあります。
どこもオープンエアで海の見える気持ちのいい空間です。

また、ちょっとしたリゾート服を取り扱ったお店や、アイスクリームショップ、レストランなどが集まる場所も徒歩圏内で行くことができます。

レストランはピザやシーフードのお店があったよ。
ホテルからビーチに出て右手に10~15分ほど歩いて行くと到着することができます。
ホテルの魅力⑦エルニドビーチへアクセス良好

トライシクルに乗ることで、アイランドホッピングの出発するエルニドビーチまで15分ほどで到着することができます。
アイランドホッピングの参加費とは別料金がかかりますが、150ペソ(約345円)で行くことが出来ます。
トライシクルは、時間によってはホテル周辺に集まっていますし、フロントに依頼して呼んでもらうことも可能です。
ダブルゲム ビーチ リゾート ホテル
Doublegem Beach Resort and Hotel
住所: Sitio Lugadia, El Nido, Palawan, Philippines
電話番号:+639171093552
レストラン:オーシャンビューのカジュアルレストラン
エルニドのホテルおすすめエリア

アイランドホッピングがエルニドビーチから出発するので、エルニドビーチ周辺にはかなりの数のホテルがありますし、レストランも多くそろっています。
今回、私はダブルゲムとエルニドビーチに建つホテルの2つに宿泊しましたが、満足度が高かったのはダブルゲムでした。

エルニドビーチ周辺はアイランドホッピングに行くのに便利ですが、ビーチでは遊泳することはできません。
また設備の割には価格がやや高めの設定になっているホテルが多い印象がしました。
街並みも、狭いところにホテルやビルが建っているのでリゾート感よりがちゃがちゃした感じがしました。
トライシクルでたった15分離れた場所で、自然の多いゆったりとした空気が味わえるのであれば、私はダブルゲム周辺のホテルもかなり良いと思いました。
ダブルゲムビーチリゾートホテルの部屋

ダブルゲムは、オーシャンビューとフォレストルームの2タイプがあります。

おすすめは断然、オーシャンビューのお部屋です。
海が見えないお部屋とあまり室料も変わりません。
目の前にはプールがあり、その奥には白い砂浜と美しい海を望むことができます。
ホテルの設備としては、フィリピン人経営のホテルながら、少し頑張ったなという程度のホテルですが、ゆったりしたビーチリゾートの時間を味わうことができました。
料金の目安としては、1泊1室10000~13000円程度から予約することができます。
また、ファミリールームやトリプルルームの用意があるので、家族連れも1室で宿泊することができます。
▼▼特別割引&期間限定割引のある宿泊予約サイト▼▼
最後に

エルニドと言えば、アイランドホッピングがあまりにも有名ですし、コースが4つもあるのでついつい欲張っていろんなコースに申し込んでしまいたくなります。
けれども、子連れの場合はアイランドホッピングが続くと体力的にしんどくなってしまうこともでてきます。

私は体力がないので2日連続のアイランドホッピングは気が進まないタイプです…
ゆっくりできるホテルを選んで、子どものペースで自然の中でのびのび過ごすこともまた、エルニドの楽しい過ごし方の1つだと思います。
こちらの記事がエルニド旅行の1つの参考になれば幸いです。
次回は、エルニド訪問の最大の目的、アイランドホッピングについてレポートします!