こんにちは。
英語習得のために、セブ島に子どもと一緒に教育移住していたAyaです。
英検を受験するために DMM英会話 を利用していますが、かなり使えるので今回、レポートします。
最後にお得なキャンペーン情報も載せています!
リーディング:25分 (配点25点)
リスニング:20分 (配点25点)

それなら、リスニング対策として、オンライン英会話を使おう!
DMM英会話の英検教材のすごいところ
・マークシート形式の筆記試験対策
穴埋め・長文読解含む
・リスニング問題
・面接対策
全ての領域をカバーしているんです。

筆記試験まで対応してるなんて、すごい~!
ちなみに、私はDMM英会話好きが高じて、子ども向け教材の記事をDMM英会話BLOGで書かせていただきました。

年齢別、英語レベル別に様々な教材を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです!

DMM英会話は大人向けな印象がありますが、実は英検以外にも子ども向けの教材が充実しており、お子さんのレベルに合わせて学習が可能です。

DMM英会話の良さを語りだすと熱くなるので、英検教材のご紹介に移ります!
DMM英会話の英検教材

DMM英会話の英検教材は、人気の英検問題集を出版している旺文社を採用しています。
・予想問題ドリル
・2次試験・面接完全予想問題
英検5級~準1級までそろっているので、キッズから大人まで幅広く対応しています。
嬉しいのは、Web上で教材を見ながらレッスンをするスタイルなので、テキストの購入が不要なところです。
筆記試験
2級を例にとってあげると、穴埋め問題は、10問の設問を1回のレッスン(25分)で学びます。予習ができていなくても大丈夫です!
その場で回答して、正解であれば次の問題に進み、間違いであれば講師が教えてくれます。

What does Margarine mean?
マーガリンってどういう意味?
分からないことがあれば、そのつど質問するのがおすすめです。
理由は…
・英語で質問する力がつく
・英語で説明を聞くことでリスニングの練習ができる

筆記試験で語彙や文法の力を養いながらも、リスニングや英会話の練習まですることができるのは嬉しいですね!
長文読解の場合は長文の長さによって1~2題の問題に取り組みます。
リスニング問題
リスニング問題も予習なしでOKです。
本番試験さながらのオーディオファイルを聞きながら、問題に答えていきます。

I couldn’t understand what the audio said.
オーディオが何を言ってるかわからなかったよー。
紛らわしい選択肢が多いので、聞き取れないこともありますよね。
そんな時には、マンツーマンのオンライン英会話の特性をいかして、先生にもっとゆっくり読んでもらいましょう。

Can you tell me what the audio said slowly?
オーディオがなんて言ってたかゆっくり言ってもらってもいい?
分からないことがあれば、どんどん質問していきましょう!
全然わからなかった時にすること

今日の長文読解、内容が大人っぽくて難しいし、分からない単語があって無理やった~。
そんな時は…
・予習してから受講する
・同じレッスン教材を指定して再トライ
・講師を変えて受講してみる
同じ教材を繰り返すことで知識定着&理解が深まるので、地味ですが効果的です。
また、講師を変えるとアドバイスしてくれるポイントが変わり、急に理解が進むこともあります。
講師は、星評価が4.8以上&「講師歴3年以上」がおすすめです!
さらに、生徒さんからの評価が1000を超えていたら、かなりのレッスン数を行っている証拠です。講師数が多いDMM英会話で生き残っている優秀な講師の可能性も高いです!
英検対応講師の予約方法

DMM英会話は、英検教材を提供する講師が定められています。
予約・講師検索画面で希望日時の設定+「英検対応」を選んで、絞り込みます。
講師の数に限りはあります。人気講師の予約を希望する場合は、前日のうちに予約する方が安心です。
DMM英会話で英検を勉強するメリット
①インタラクティブな学習
英検の筆記の勉強をしながら、講師とリスニングやスピーキングを鍛えられる

はじめたての頃は講師が言うことの全部はわかりませんが、何度も受講しているうちに、だんだんわかるようになります。
②筆記試験から面接対策までカバー
DMM英会話は筆記試験の学習を提供している数少ない会社の1つ
③24時間受講可能
朝活や、夜寝る前など、希望に合わせて受講可能
④キャンセル&予約が気軽
予約しているレッスンは30分前までキャンセルが可能で、予約も15分前までなら可能
⑤間違い直しまでレッスン内で完結

間違い直しやだ~
そんな娘も、講師と会話しながらなので、レッスンの流れでちゃんと間違い直しをしています。
講師が解説してくれるのもありがたい!
DMM英会話で英検を勉強するデメリット
あまりデメリットは無いと思いますがしいて言うなら…
①英検対応講師の予約がうまってしまうことも
英検教材を提供できる講師は限られているので、前日に予約をとっておくと安心
②使用した英検教材は7日間しか閲覧できない
著作権の関係上仕方がないですが、英検教材は受講後7日間しか見られないので、復習をするなら早めが鉄則
おまけ:DMM英会話 クーポンコード/お友達紹介コード

料金プランページから、プランに申し込み際に、上記の写真が出てきます。
下記の番号を入力することで、プラスレッスンチケットを3枚もらうことができます。
838297295
最後に

DMM英会話ならお子さんから大人まで英検の学習が可能ですし、英検教材以外もかなりたくさんの教材がそろっています。
そして現在、DMM英会話では初月50%OFFとなるキャンペーン実施中です。

毎日25分受けて3,240円なら、気分が乗らない時は休んでもOKくらいな気軽な気持ちで登録できますね!
▼▼DMM英会話▼▼
DMM英会話のおすすめポイントをシンプル&熱くお伝えしている記事もありますので、よろしければ合わせてご覧くださいね。
英検公式サイトでは、1年分の過去問が公開されています。
解答も用意されているので、勉強がある程度進んだら挑戦してみてくださいね!