こんにちは!
セブ島に教育移住を3年していたAyaです。
留学や観光の途中で、セブ島のおしゃれで美味しいパン屋さんと出会えたら幸せですよね。
そこで今回は、セブ島でよく通っていたパン屋さんを、ランキング形式でご紹介していきます!
7位 Goldilocks

値段 ★★★★★
行きやすさ ★★★★★
種類の多さ ★★
店の雰囲気 ★★

6位 Kate's

値段 ★★★
行きやすさ ★★★★★
種類の多さ ★★★★
店の雰囲気 ★★★
5位 UCC Cafe Terrace

値段 ★★★
行きやすさ ★★★★
種類の多さ ★
店の雰囲気 ★★★★

サーモンとほうれん草のクリームパスタという、普通のパスタもありますし…

うなぎドリアという謎メニューも、UCCにはあったりします。
4位 COMMA BAKERY CAFE

値段 ★★★
行きやすさ ★★★
種類の多さ ★★★★
店の雰囲気 ★★★★



■COMMA BAKERY CAFE
住所:フィリピン Lalawigan ng Cebu, Mandaue, MJ 1106 building as Fortuna
電話:+639563005360
3位 La Vie Parisienne

値段 ★★★
行きやすさ ★★★
種類の多さ ★★★
店の雰囲気 ★★★★★


夜のレストランのライトアップも楽しいですよ。
ワインのカーブのあるお店で、写真スポットにもなっているので、お酒の飲める友達というとより楽しめます!

こんな感じでパンとドリンクで簡単にランチ利用することもできます。
■La Vie Parisienne
住所:371 Gorordo Ave, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
電話:+63325050274
2位 Abaca Baking Factory

値段 ★★★
行きやすさ ★★★★★
種類の多さ ★★★
店の雰囲気 ★★★★★
フィリピンのおしゃれカフェ&レストランを運営するアバカグループが運営するカフェ。
Abaca Baking Factoryは、セブ在住ママのInstagramで、朝食やランチ、お茶をした時の写真がよくあがっており、日本人にも人気です。

食パンはありませんが、デニッシュや焼き菓子系だけでなく、ハード系のお食事パンもそろっています。

紅茶とクグロフを買って日本円で約400円程度なので気軽に利用することができます。

朝食の時間帯もオープンしているので、フルーツワッフルで朝から華やな気分でエネルギーチャージをするのも良いですね。
フルーツにマンゴーやドラゴンフルーツがのっているのがフィリピンらしいですね。

ランチやディナーには、フレッシュなサラダボールや、ハンバーガーなどでお腹を満たすこともできます。
ここのハンバーガーのパテ、自家製で美味しかったです!

セブ島では割と高級寄りなお店ではありますが、パンナコッタ95ペソ(約200円)程度で食べられるので、気軽に利用することができます。

焼き菓子もあるので、お土産を買うのにもおすすめです。
ショッピングモールや路面店など様々な場所で見つけることができます。詳しくはFacebookをご覧ください!
1位 Bread Talk

値段 ★★★
行きやすさ ★★★★★
種類の多さ ★★★★★
店の雰囲気 ★★★★★
私が最終的に行きついた、セブの美味しくて使い勝手の良いパン屋さんはBread Talkでした!
食パンの種類(プレーン・全粒粉・チェダーチーズ・レーズン&クリームチーズ)が多く、どれも美味しいですし、菓子パン系もおかずパン系もそろっているので、子どもも大好きです。
私は、レーズンと少し甘めのクリームチーズが入った食パンが好きで、友達の家に行く時に持参しておすすめしてました。
ショッピングモールのSMシティやアヤラモールに入っていてアクセスも良いですし、買いに行けないときはGrab foodで配達してもらえるのでとても便利でした。
お値段も日本の普通のパン屋さん並みなので、日本人にとっては買いやすい価格帯です。
Bread Talkはシンガポール発のパン屋さんで、中国などアジアで展開しているチェーン店。
ちなみに、シンガポールで有名なカヤトーストのお店 Tosta Box も同じ会社が運営しています。
お店は外国人だけでなく、フィリピン人からも人気で、夕方に行くと食パンが売り切れていたりすることもあり、いつも活気がありました。
最後に
今回は、セブ島で食べられるおいしいパン屋さんをご紹介しました。
私はセブ島のスーパーマーケットに売っているパンの匂いが苦手で、なかなか食べることができませんでした。
でも、ショッピングモールで気軽に買える、GoldilocksやBread Talkに出会い、セブ島でパンを食べるのも楽しくなりました。
また、アバカではおしゃれな雰囲気なので、好んでよく足を運んでいました。
こちらのブログ記事が、セブ島グルメを楽しむ1つの参考になればうれしいです!